ページ

2013年1月29日火曜日

妊娠中&授乳中に飲めるノンカフェインドリンク22種類

 


ごきげんよう、Aicielです。
妊婦と言えば、カフェイン気をつけてね!っていわれますよねー。
どんな物でも「有カフェインの物はコップ2杯前後は大丈夫」っていわれてますが、

そんなもんじゃ足りないんだよ

って思ったり思わなかったり。

そんなわけで、現在27週目。
後期に片足つっこんだAicielが実際に飲んでいるノンカフェインの飲み物リストアップ。

じつはこういうお茶とかを「陣中見舞い」とかで頂くと、心から嬉しかったりします。
詳しくなくてもお茶類を沢山取り扱ってそうなお店で「妊婦さんにー」っていうと大体詳しく教えてもらえます。ご参考頂ければ幸い。




日本茶


麦茶

妊婦といえば麦茶、ですよねー。
自動販売機やコンビニでも見つけやすいので、お世話になる機会も多いかとおもいます。
まぁ、そのせいで飽きがくるのも早いんですけども。

黒豆茶

黒豆の香りが嫌いじゃなければ、とってもオススメ。
血液サラサラとか、お通じの改善とかかなり期待も出来る優等生です。
お豆のお茶なので当然カフェインレス。

そば茶

香りで癒されるお茶といえば、そば茶も有名ですね。
茶葉じゃないのでもちろん気にせず飲んでられます。

ごぼう茶

ごぼうの香りがすっごい良い香り!
でも副作用も多少あるようなので、あまり多用するのは禁物かなぁ。
私もコップ一杯飲めないときが多いので、香りを楽しむ→ちょっと飲む、って言う感じで飲んでます。
 参考:ゴボウ茶の効能と副作用 ~「サポニン」に注目~


ほうじ茶

カフェインが少ない日本茶といえば、ほうじ茶。
・・・っていうけど、普通にカフェイン入ってますからね。気をつけて下さいね。それでも茶葉を煎ってるので緑茶に比べれば、少ない、というのが大体の意見のようです。
私は特に気分が悪いつわり時期には、大変お世話になりました。体調悪いときや戻したとき、一杯のほうじ茶を飲むとかなり落ち着きますよ。


緑茶

そうはいってもね!緑茶が好きな私は、飲みたいんだよね緑茶!
「ノンカフェインの緑茶」というものも探したんですが、ほとんどないです。

そんな中、「お湯に茶葉を約30秒浸してお湯を捨て、もう一度お湯を入れると大体80%くらいカフェインを抑えられる」という話を複数の情報筋から入手。つまり二差し以降なら(大体)いいわけですよ。ナニコレとっても朗報!

つーわけで、現在大変美味しく頂いています。いいの。気分だけでも緑茶飲めたらそれで良いの・・・!
とりあえず「抹茶入り」だけは避けていますが、煎茶美味しいです。


中国茶


凍頂烏龍茶

やー、烏龍茶飲みたくってねぇ。
カフェインは緑茶と同様に入れて気にしないで飲んでます。そもそも烏龍茶は最初に茶葉をお湯で洗ったり、一差し目は急須にかけたりと、飲むまでにお湯で茶葉を洗っているので、もう少し気分的に飲みやすい感じ。

コーン茶

コーン茶は「ひげ茶」と「コーン茶(実)」と二種類ある訳ですが、実の方が甘い感じ。ひげ茶はよくあるコーン茶のパック。どっちも普通に手に入ります。
夏は水出しで常に冷蔵庫に入っていました。あるだけで便利。

ジャスミンティー

ジャスミンは子宮収縮作用があるので、初期〜中期は控えておくに越した事はないお茶です。でもまぁ、ちょっとなら良いんじゃないかということで、たまに小さいペットボトルでのどの乾きを癒した事も何度か。
後期に入ってアロマのラベンダー解禁と同じタイミングでいいかなぁ、と個人的には思っています。


紅茶


ノンカフェイン紅茶

Lupiciaとか、楽天とか、もうググればすぐ出てくるレベルで、ノンカフェイン紅茶が売っています。個人的にオススメなのが、アールグレイ。
そのほかにフルーツ系のフレーバーも多くて、選択肢が広いのも嬉しいところ。いくつかそろえておけば飽きもこずに楽しんでいられますね。
ブラックティーには、すりおろしたショウガをプラスしてジンジャーティーにすると、体も温まって一石二鳥です。

フルーツティー

水の色がピンクなのが多いかと思います。ドライフルーツやローズヒップ等だけのお茶。
茶葉を使っていないので、当然ノンカフェイン。ちょっと酸っぱい物が多いけど、蜂蜜やローカロリーのお砂糖等を入れて甘めにすると飲みやすいです。

ルイボスティー

ルイボスは匂いが独特なので好き嫌いが別れる事がおおいですが、一度お試ししてみるのもオススメです。単純なルイボスティーよりも、フレーバーをつけたものが飲みやすいかなぁ。

ハーブティー

ミントやカモミールを代表とする、ハーブティ。当然こちらもノンカフェインですが、ハーブティーにはアロマと同様に「妊婦に向いているもの」と「妊婦に向いていないもの」がとても多いので、気をつけてくださいね。
ブルーベリーリーフは初期〜中期から飲めるので、買って飲んでました。リラックスにはオススメです。


コーヒー


ノンカフェインコーヒー

コーヒーは豆を挽いた物とインスタントと、両方そろってます。カフェイン除去率は大体90〜99%前後。コーヒー専門店に行くと置いてあったりするので、色々試してみて。お手軽だし、量を調整出来るのでインスタントが便利でした。
ノンカフェインコーヒーはちょっと癖が強いので、ミルクやお砂糖でカフェオレにするのがオススメです。ただし糖分取り過ぎも気になるところなので、気をつけて。

タンポポコーヒー

ノンカフェインコーヒーといえば、タンポポコーヒー、と言う人も多いかと思います。
個人的には、癖が強烈で飲めなかったのですが、飲めるよ!というひとはこちらもお手軽に手に入るので便利ですね。ティーバッグの物がおおいようです。

ネスプレッソ・デカフェ

エスプレッソマシーンのネスプレッソには、エスプレッソでデカフェ、が楽しめます。
デカフェのカプセルは3種類。
デカフェナートデカフェ・インテンソデカフェ・ルンゴ
どれも「ちゃんとエスプレッソの味」がするので、全く違和感はありません。
飲んでて「普通のコーヒーの味だけど、ホントに大丈夫だよね?」って思うくらい。
コーヒー好きの方はこの機会にマシーンを入手するのも悪くない、かも知れません。
 参考:ネスプレッソ


その他


白湯

白湯いいですよ、白湯!
今半分ぐらいは白湯を飲んでいる事が多いです。むしろ温かいのそのまま飲んでたりも。
「白湯が美味しくないと思うときは何かがおかしい」っていうおばーちゃんの知恵もあるので、まぁだまされたと思って試しに飲んでみて下さい。
飲み物は意外と味がついてて邪魔臭いなーって思ったときは、白湯が一番です。当然カロリーもカフェインも気にしなくていいですしね!

ゆず茶

自宅でも作れますが、市販も多いゆず茶。
妊婦や授乳中の天敵である風邪対策としても有効です。喉が痛いなーとおもったら是非。
自宅で作る場合は、以下の通り。簡単ですよ。使うゆずはぜひ国産を選んで。

  1. ゆずを金束子などでゴリゴリとよく洗う
  2. 白いところを出来るだけ少なくしながら皮を剥く
  3. 細切りに刻んで、ハチミつをたっぷりかけて半日〜1日置いておく


レモネード

意外と超簡単なレモネード。ハチミツとレモン汁さえあればすぐです。
お水でも炭酸でも、お湯でも作れるので便利ですよー。
柑橘類なので風邪対策も期待できるのがすてき。
失敗しない作り方は以下。甘さや酸っぱさはお好みで調整してくださいな。

  1. コップにハチミツと同量のレモン汁をいれ、少量の常温の水かお湯で溶く
  2. 冷たくなら炭酸やお水を、お湯はそのままお湯で薄める


お酢ドリンク(炭酸割り)

結構便利なのがお酢ドリンク。酸っぱくてさっぱりします。
最近はエキナカにお酢バーなる物が出てきたりして、ちょっと知名度が上がってきたのが嬉しいところ。デパートやスーパーでも売ってるので、薄めながら飲んでみてください。
自宅で作る場合は以下。意外と簡単です。
中のフルーツはベリー系、パイナップル等がオススメ。パイナップルなんてカットフルーツで売ってる物をつかうと、さらに簡単です。中に漬けた果物は早めにヨーグルト等に混ぜて食べてしまう事をオススメします。


  1. フルーツと同じ重さの氷砂糖を用意
  2. 瓶に詰めて、ひたひたより多めくらいのお酢を入れる
  3. 氷砂糖が溶けるまで1週間前後待つ


牛乳+粉末プロテイン

小腹が空いたら私が飲んでるもの。粉末の味がしないプロテインを、牛乳とシェイカーに入れてシャカシャカ。シェイクして飲んでます。
プロテインは皮膚や髪の毛に大事ですし、なかなか摂取出来ないですからね。妊娠線の予防のためにもなんとなーく飲んでます。ま、やってみたい人はぜひw
マイクロダイエットとか類似品を飲んだ事がある人なら余裕で飲めるかと思います。

スポーツドリンク

つわり時期は本当にお世話になりました。ポカリスエット。
つわりで食べれなくてひーひー言ってる人には是非粉末のポカリを。普通に売ってる物だとちょっと濃すぎて甘くて飲めない、ってことがあったりしますので、濃淡好きに作れる粉末が一番便利でした。
ただし、甘いんです。塩分も入ってます。食事が出来るようになったら控えるのがベストです。


というわけで、ざっと22種類!どうだーーーー!!!

水分補給は割とこまめにする方なのですが、飽きやすいのが難点。。
多分ほぼ網羅したんじゃないかって言うくらいノンカフェインドリンクは探してます。
ぜひ「これもオススメー」があったら教えて下さい。

妊婦さんのリラックスタイムが少しでも豊かになりますように。


 

0 件のコメント:

コメントを投稿